メールで相談

LIB

〜 Life is Beautiful 〜

福岡発、-お客様の心に残るストーリーを創る会社-

【ホームページ運営担当者必見】サービス設計とSEO対策について

WEB×マーケティング

2019.10.31

ホームページを作ったものの狙ったキーワードで全く上位表されないと悩まれているオーナー様や運用担当者様も少なくないと思います。私のところにも日々お悩みの声が寄せられております。その時にどのような対策が効果的なのか、経験を踏まえて紹介していきます。

[toc]

SEO対策の種類とは

SEO対策には大きく分けて「内部対策」と「外部対策」があります。ホームページを運営されている方はすでのご存じだとは思いますが、おさらいしていきます。

内部対策

・各ページのタイトルタグの設定

・各ページの見出しの設定(h1~h6)

・ページタイトルとページ内容の整合性

・「独自性」「専門性」「権威性」のあるコンテンツ作成

・UIとUXの設計

・内部リンクの最適化

・XMLサイトマップの送信

・ページ読み込み速度の向上

・AMP対応

外部対策

・良質な被リンクの獲得

・サイテーションの獲得

主なSEO対策としては上記のようなものが挙げられます。ホームページが上位表示されない時はこれらがしっかり対策されているひとつずつ確認していきます。

特に「独自性」「専門性」「権威性」のあるコンテンツを作成していく取り組みは今後のグーグルの方向性を考えるととても重要なポイントです。

下記、参考コラムに今後のグーグルの方向性について執筆しています。

参考コラム:ホームページ作成ではページごとの目的設計が成果を左右する

まず、ホームページを運営では、上記のようなSEO対策を抑えた上でさらにどこに課題があるのか探していきます。

SEOとサービス設計の関係性

私の経験上、SEOとサービスには深いかかわりがあり、SEOで上位表示されない時にはサービスを改めて見直す必要もあると考えています。

ただ、気をつけたいのはSEOに合わせてサービス設計をしてしまうと本末転倒になりますので、当たり前ではありますが、サービスありきのSEO対策を講じていくことが重要です。

サービスは誰かの課題や悩みを解決している

当たり前ではありますが、ビジネスは世の中にある課題や悩みを解決し、その報酬としてお金をいただきます。私であれば、WEBを活用して事業を安定させたい個人事業主のオーナー様や中業企業様にWEBサイト制作及び運用をお手伝いして、課題や悩みを解決して報酬をいただいています。

さらに掘り下げていくと、「ホームページが上位表示されない理由を知りたい」や「時間が無いからホームページの運用を任せたい」と、顧客によって課題や悩みの切り口は異なり、この切り口をきっかけにサポートをしていきます。

検索するユーザーは自分の課題や悩みが解決できるコンテンツを探している

グーグルやヤフー等の検索サイトを使用しているユーザーの多くは、大小はありますが、自分の課題や悩みを解消したいと思い、「検索する」という行動を起こします。

つまり、この①と②のすり合わせが必要になります。

上位表示されていないホームページを運営しているオーナー様が提供しているサービスも必ず誰かの課題や問題を解決しています。

しかしながら、上位表示されていないということは、競合他社に埋もれしまっているかホームページでユーザーの課題や問題が解決できることが記載されていないかといった要因が挙げられます。

前述した基本的な内部対策が施されていることが前提ではありますが、課題や問題が解決できること記載されていなければ、検索エンジンのロボットが判断することは難しいです。

この場合、サービス自体を一新する必要がありませんが、マーケティングの視点でサービスを丁寧に整理していく必要があります。

サービスを整理する視点

当然ながら御社の顧客となるユーザーは、ホームページ等で詳しく記載されているか資料送付等をしていかない限り、御社のサービスのことを詳しく知ることはできません。

下記に私自身の取り組みを紹介します。

創業時の外部要因

・全国にホームページ会社が無数に存在する

・福岡だけでもフリーランスを含めると数えきれない数の事業者が存在する

・かつ地域性の低いビジネスなので全国の事業者が競合となる

・1サイト数万円で制作をしている事業者が増加している

ユーザーのニーズ

・サイトを制作するだけであればフリーランスでも構わないから安く作りたい

・規模がある会社さんは法人の実績がある制作会社のほうが安心できる

結論

・ホームページ制作や運用に新しい価値がないと価格競争になり事業が成立しなくなる

行った取り組み

・ホームページ制作に新しい価値がつけられないか考える

・競合他社のホームページや資料を研究する

その結果

・SEO対策に詳しくこだわりがある事業者が多い

・意外とマーケティングを重視している事業者が少ない

ポエムストーリーズの差別化ポイント

・マーケティングを重視したホームページ制作にこだわる

・ホームページにストーリーテリングを取り入れる

大きくはこの2つで競合他社と差別化して安定した事業継続につなげています。

もちろん、実施している競合他社もありますが、まだまだ競合が少ない状況ではありますので、現状はこの2つのポイントを打ちだしています。

まとめ

SEO対策とサービス設計には深いかかわりがあり、ホームページが上位表示されない時には、まず基本的な内部対策ができているか確認していきます。対策ができた上でも上位表示がされない場合には、改めてサービス設計が必要なタイミングだと考えております。

必ず解決の糸口はありますので、問題を的確に捉えて対策を講じていくと成果につながっていきます。

そして、多くのホームページ制作会社では、サイトのどこに欠陥があるかのみを見て、対策を講じます。しかし、極端な話、ホームページはツールのひとつでしかありませんので、全体を俯瞰して問題を見つけて、改善案を立案していく取り組みが必要です。

特に、現在はモノで溢れています。ニッチなビジネス以外は、同業他社で溢れています。そのた、業界でのポジションを把握して、新しい価値を見出すことで、上位表示にもつながります。

コラム執筆者

ポエムストーリーズ 代表 水谷竜也

連絡先:080-7019-0314

↓↓ おすすめのコラム ↓↓